「自宅で過ごした、私の学生生活」。
こんなはずじゃなかった、もっと何かに打ち込みたかった。
語れる物語が欲しかったー。
そんな大学生に向けて、新しいスタイルのビジネスコンテスト「STORIES」がスタートします。
何が新しいかというと、それは「意識高すぎないビジコン」であること。
自信がない方も「ちょっと頑張ってみようかな」と思ってもらいたい。
そしてそこから、新しい学生生活のきっかけにしてもらいたい。
あなたのSTORY、ここから始めませんか?
大会の特徴
STORIESは、
誰でも参加しやすいビジネスコンテスト
を目指しています。




予選大会のブロックについて
予選大会では、似た人同士で争えるよう、下記6つのブロックを設けました。
自分に合うブロックを選んで、参加できます。






こんな人におすすめ

現役大学生・大学院生なら誰でも参加可能
※1人参加の場合は、チームマッチングイベントに参加可能であること
- 成長したい人、ガクチカが欲しいけど自信がない人
- ビジコンは怖いけどチャレンジしてみたい人
- みんなとちょっと違った学生生活を過ごしてみたい人
スケジュール
賞金
決勝大会での上位入賞者には、賞品を授与します!



プレエントリー
受付期間:2021年12月1日-2022年2月13日
※定員に達し次第、締め切ることがございます。
プレエントリーすることで、「説明会への参加」「攻略動画のフル視聴」
「有料スキルアップ講座が無料に」といった特典が受けられます。
迷っている方も、まずはプレエントリーして説明会への参加をおすすめします。
応募はこちらから
コンセプト動画
FAQ(よくある質問)
- Q1.プレエントリーと本エントリーの違いはなんですか?
-
A1.プレエントリーいただくと、専用チャット(Slack)にご招待いたします。
そこから、説明会など、イベントについてさらに詳しく知る場へ参加いただけます。
一方、本エントリーは、予選大会への正式な出場登録となります。
- Q2.参加費用はかかりますか?
-
A2.このビジネスコンテストは一貫して無料です。
講座なども、プレエントリーしていただくことで無料で参加いただけます。
主催紹介

運営会社である株式会社Strobolightsは、学生から若手社会人向けのキャリア・就職支援コンテンツの企画開発を主な事業としながら、企業向けの事業開発やコンテンツ開発のプロデュースを中心に幅広い事業支援を行っています。
株式会社毎日コミュニケーションズ(現マイナビ)にて、学生向けキャリア支援プロジェクト「MY FUTURE CAMPUS」「キャリア甲子園」「キャリアインカレ」「課題解決プロジェクト」「キャリア教育ラボ」等を0から立ち上げ、国内最大規模までグロースした実績をもつ代表の羽田啓一郎により2020年に設立されました。
「個人をしがらみから開放したい」というビジョンを掲げ、人間関係、組織の慣習、社会規範などのしがらみにとらわれて視野が狭くなりがちな学生や若手社会人の可能性を広げるための支援を目指しています。
学生に向けては、設立以来「街角キャリアラボ」というメディアを軸に、さまざまなイベントや講座を開催。経験を積みたいけれど、なかなか一歩踏み出せない学生に寄り添うことを目標に掲げてきました。そしてこの度、さらなる学生の機会創出のために「大学生みんなの ビジネスコンテスト“STORIES”」を実施する運びとなりました。STORIESは4人のインターン学生が企画運営をメインで担当しており、全ての大学生が参加しやすい大会を目指しています。
■社名
株式会社Strobolights
■所在地
〒106-0031 東京都港区西麻布2丁目7−2 NISHIAZABU272ビル 5F
■設立
2020年5月20日
■主な取引先
株式会社マイナビ/株式会社マイナビグローバル
株式会社JTB/株式会社バリューズフュージョン
エッグフォワード株式会社
早稲田大学/昭和女子大学/立命館大学
東京農業大学/武蔵野大学